■活動の内容 >セミナー
■ セミナーの開催 ■
No.01-10 No.11-20 No.21-30 No.31-40
人間環境の活性化に役立つ、有識者によるセミナーの開催にあたっては、質疑応答・意見交換に相当の時間をとり、聴講学習に加え参加型の意思疎通を大切にする
セミナー後に懇親会を付帯し、会員間の交流・出会いの場をつくる

■ セミナー開催実績 ■

第01回
1995/03/10(金)
1.「環境エネルギー政策 - 様々な考え方 - 」
川口 順子氏
サントリー(株)常務 元通産省大臣官房審議官
2.「大気環境 - 自然要因と人為要因 - 」 理博 田中 郁三氏
東京工業大学名誉教授・元学長 学位授与機構長
第02回
1995/06/26(月)
1.「農薬残留と食品安全性」 農博 山本 出氏
東京農業大学農芸化学科教授 元日本農薬学会会長 中央環境審議会委員
2.「地下水中の硝酸汚染問題 - 生活用水への影響 - 」 農博 熊澤 喜久雄氏
東京大学名誉教授 東京農大技術研究所教授 中央環境 審議会委員 東京工業大学名誉教授・元学長 学位授与機構長
第03回
1995/11/27(月)
1.「歴史に見る環境とこころ」
童門 冬二氏
歴史小説家 日本文芸家協会会員 日本推理作家協会会員
2.「環境と原子力」
伊原 義徳氏
原子力委員会委員長代理 元科学技術事務次官
第04回
1996/04/19(金)
1.「環境と調和する汎用材料の開発 - 生分解性プラスチック - 」
石岡 領治氏
昭和電工(株)参与ビオノーレプロジェクトマネージャー
2.「自動車と人間環境ー電気自動車の開発経験から」
小野 昌朗氏
(株)東京アールアンドデー社長
第05回
1996/07/11(木)
1.「国連工業開発機構(UNIDO)から見た日本 / 日本人」
藤田 慶喜氏
元UNIDO技術推進部長  (株)関西新技術研究所
2.「人間活性化と環境 - 自律社会を目指して - 」
WG−1報告討論
[主査] 藤田 慶喜氏 (前出)
[副主査] 安達 勝雄氏 (元日 本プラント協会)
荒井 康全氏 (昭和電工)
稲村 卓氏 (理化学研究所)
服部 達雄氏 (東京ガス)
尾島 正男氏 (旭硝子総研)
吉川 俊郎氏 (鶴見曹達)
第06回
1996/11/27(水)
1.「水といのち - 生命現象に関わる水 - 」
2.「老化とは」
医博・理博 灰田 宗孝氏
東海大学医学部神経内科講師
第07回
1997/03/13(木)
1.「中国における環境問題とこれからの日本の役割」
2.「都市ごみ処理の現状と課題」

菱田 一雄氏
菱田環境計画事務所長 海外経済協力基金技術顧問
第08回
1997/07/03(木)
「人間と科学・技術のかかわりあい - 科学・技術パラダイムから見る過去・現在・未来 - 」 理博 内田 裕久氏
東海大学研究推進部長・大学院工学研究科教授
第09回
1997/11/20(木)
「日米関係 - 過去・現在・未来 - 」
猿谷 要氏
東京女子大学名誉教授 日本ペンクラブ国際委員会副委員長
第10回
1998/03/09(月)
「動物の時間から環境を考える」 理博 本川 達雄氏
東京工業大学生命理工学部教授
トップページに戻る